こんにちは
北九州市小倉南区のちいさな個人塾「あんきゅう塾」です。
中学入試も無事終わり、次はセンター試験、私立高入試です。
この時期は、自分の力が120パーセント、いや、それ以上出せるように、いろいろな力を借りたい!と思います。
20日には、近所でお世話になる氏神様へ合格祈願へ行きます。
その前に・・・・・
こんなことばかりもしています。
私たちの時代には、入試前というと、王道の「かつ丼」!
くらいだったような・・・。
いまは、いろいろありますね。
いい予感・・・伊予かん・・・・キットカット
ココ勝ッツサブレ
スパっと合格!すっぱい梅味が入っているハッピーターン。名前がいいですよね。
受かルック ペコちゃんに応援されたら百人力!
あとは、最後まで落ちないエナジードリンク、とやらも買ってみました。
いまから、いそいそと詰め込み作業をします。
勝負をかけるとき、というのは、もちろん挑む自分自身の力に大きく左右されますが、そこに「風」をおこすことも大切だな、と感じます。自分自身、いろんな場面で、実はたくさんのお気持ち、お力をいただいていたのだ、とこの年になって・・・改めて気づいています。
まだまだ人生これから!という子どもたちが勝負を挑むときですから、風力は小さくても、いろんな「風」を送ってあげたい、と思います。