あんきゅう塾の「気」
こんにちは。北九州市小倉南区にある個人塾「あんきゅう塾」のあんきゅうです。 10連休も目の前。桜も終わり、二十四節気では、「立夏」を迎える時期になります。二十四節気は太陽の運行を基にしてつくられた季節を知るよりどころとなるものです。 古くは古事記のアマテラスオオミカミの記述にもあるような、「太陽の光」の力。太陽がなくては、この世は真っ暗で何も見えない。アマテラスオオミカミが岩場にお隠れになったとき、何も見えないはずなのに、外が、とてもにぎやかで楽しそう。不思議に思ったアマテラスが顔を出した時に、岩場の外に ...
キジは何色?
こんにちは。北九州市小倉南区の個人塾「あんきゅう塾」です。 キジの色って、気になりますか? 新学期も始まり・・・通常運転になった教室。あの戦いがまた始まりました。そう!提出物です。記事をご覧の保護者様方も大きくうなずかれているのでは、と思います。提出するだけではなく・・・ 字は丁寧に書かれているか適正なマル付けが行われているか(丸写しなどもってのほか!)範囲はあっているか(知らない子も結構いたりします)実は、前回の試験で終わっているはずのところが終わってないのでは? などなど、チェックすべき項目は、数えき ...
あんきゅう塾のかかわり方
こんにちは。北九州市小倉南区にある個人塾「あんきゅう塾」です。 この春は卒業生たちと会うことが、たくさんありました。それぞれに思い出があります・・・。保護者様とも深くかかわることが多いからでしょうか。「お勉強」だけでなく、もしかしたら、「お勉強」以上に、一人一人の成長過程に寄り添うことがあるように感じます。 進学したけれど、将来の夢とあわなくなり、浪人して1から受験をやり直した子。高校を辞めて、しばらくしてから、勉強の大切さに気づき、連絡してきて、看護学校まで自力で受験を果たした子。そのとき、そのとき、で ...
あんきゅう塾にお客様
こんにちは。北九州市小倉南区にある「あんきゅう塾」です。お立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。 桜が満開ですね。春爛漫。新学期も始まり、あんきゅう塾も前に進み始めました。 先日、あんきゅう塾にお客様がお見えになりました。戸畑区の「ことば塾」塾長、香月先生です。先生は立命館アジア太平洋大学で、教鞭をとられ、こちらに戻られてから、「ことば塾」をひらかれました。いろいろと興味深いお話を伺い、たいへん刺激をうけました。先生は外国人ルーツの子どもたちへの学習支援も行ってこられています。漢字を苦手にされてい ...
あんきゅう塾 あるある
こんにちは。北九州市 小倉南区にある個人塾「あんきゅう塾」です。 新しい方をお迎えする時期。面談で、よく耳にすることをあげてみました。まずは・・・ あんきゅう塾って、どうして、あんきゅう塾という名前なんですか? 苗字が「あんきゅう」(安久)と、めずらしいものですから、みなさん、最初は「ん?」と思われることが多いようです。名前から来ています。 あんきゅう塾の先生はどちらに・・・? 個人塾の塾長=男性(おじさん)というイメージが定着しているのでしょうね。あんきゅう塾の塾長は男性ではありません。ですので、面談で ...
あんきゅう塾の春休み
こんにちは。北九州市 小倉南区にある個人塾「あんきゅう塾」です。 あんきゅう塾では、春休みの授業が始まっております。新しい方も見え、今年の指針を決める大事な時期です。 ぐんと先取りする子、苦手教科を徹底復習する子、小学生でつまずいている単元までさかのぼる子(中学生の数学)など、さまざまです。個人個人で、得意、苦手は異なります。それをしっかり見極めながら、すすめてまいります。 中学3年生はあと、お二人ほどで締め切らせていただきます。その他の学年は、若干名ずつ、余裕がございます。面談は随時、受け付けております ...
あんきゅう塾 全員合格
こんにちは。北九州市小倉南区にあります個人塾「あんきゅう塾」です。 今日、3月14日は福岡県公立高校の合格発表でした。今年は中学入試、大学入試、公立高校推薦入試、高専入試、とあんきゅう塾にとって、非常に入試の期間が長い年でした。その最後を締めくくる発表。 ひとりひとり、持っている力、これまでの努力を、見事に本番で出し切ってくれ、全員合格となりました。小倉高校は定員削減により、例年に比べ、狭き門となりましたが、突破。本当に、みなさん、おめでとうございます。 移転して初めての春。幸先の良いスタートとなり、感無 ...
あんきゅう塾の長い夜
こんばんは。こんな時間に記事をあげております、北九州市 小倉南区の個人塾「あんきゅう塾」です。 明日の合格発表を控えて、津田の「焼肉きんぐ」さんで、お疲れ様会をしてまいりました。 今週は、考えがまとまらず、記事も書いては消し‥。いよいよ明日の9時。長い夜、祈りながら過ごします。
卒業式
こんにちは。北九州市 小倉南区にある個人塾「あんきゅう塾」です。 今日は、北九州市の中学校は卒業式でした。6日の入試はあいにくの雨でしたが、今日は晴天に恵まれ、いい式だったと思います。 私たちのころの卒業式は、髪の毛が色とりどり、制服も色とりどり・・・刺繍も満載といった光景がよく見られていましたが、最近は落ち着いているのでしょうか。 よく卒業した子が、「受験の時が一番楽しかったです。高校はきついです・・・。」と言っているのを聞きます。年を重ねると、一つ一つ、自分の力でドアを開けて次の世界に飛び込んでいくよ ...
福岡県公立高校入試終了
こんにちは。北九州市 小倉南区にあります個人塾「あんきゅう塾」です。 昨日、3月6日に福岡県公立高校入試が終了しました。無事、試験が終わったことの報告を受けました。問題を見ますと、今回も、また記述が増えています。「読む力」「書く力」を育てていくことが大切だと再認識しました。 さて、公立高校入試を終え、あんきゅう塾では面談を再開いたしました。お待たせしまして大変申し訳ありません。 あんきゅう塾はちいさなちいさな塾ですので、広告を入れたりはしておりません。それにもかかわらず、早い時期からお問い合わせをいただき ...